電話

090−6443−0568

メール

kaoru72.444@gmail.com

皆様、こんばんは。

6月も半ばになり、日増しに暑くなっています。

梅雨がない北海道ですが、蒸し暑い日も多くなってきました。

まだ、6月ですが、皆様、暑さで体力を消耗しませんように、

無理をせずに、お過ごしくださいね。

今日のブログは、今日までに行いましたカウンセリングを通じて、

感じたことを書いていきたいと思います。

ご相談者の方が、

「これまで生きてきて、傷ついた経験があって、

それ以来、傷つくのが怖くて、傷つかないように、

他の人との関係では、波風をたてないように気を使い、

感情を抑えて生きてきました。

それは、自分の心を守るために、必要なことだったんです。」

とお話しされました。

その後、

「そう生きてきたことで、あまり傷つくこともなく、

過ごしてきましたが、そのかわり人と深くかかわることも

なかったんです。自分の心を守ることに必死で、

拒絶されるのではないか‥ 誤解されるのではないか‥

と不安に思い、自分を出すことを抑えて生きてきたので、

他の人と深く関わった経験もないので、淋しさを感じています。

これから、どう生きていったら良いのか、わからないのです。」

悩んで、相談に来られました。

これまで人と距離を置いて生きてきた方が、

人と深く関わろうとすることは、

大変、勇気がいることだと思います。

一歩、踏み出して、行動した後の結果を想像しただけで、

不安になってしまうこともあると思います。

人と関わることを極力、避けてきた結果、

淋しさが、心の中にあることに気づいた時、

これからも、経験した方が良いことを経験しないまま、

生きていくのではないかと悩んでいるご相談者に、

「これまで、傷つくことを怖れて、

人と関わってこなかったのだと思いますが、

関わることを怖れていたこともあるのでしょうけれど、

関わりたいと思うような出会いが、なかったのかもしれませんね。

関わりたいと思うような出会いがあった時には、

自然とふれあいを求めるようになるのではないかと思います。」

とお伝えしました。

した方がいいと思う経験が、まだ出来ていなくて、

この先も、出来ないのではないか‥と不安になった時、

経験するのに、良い機会というものがあり、

その経験が、自分が、願っていたとおりの経験をする、

と思うことが大切です。

これからの人生で、自分が選ぶ、人との関わり方が、

きっと、自分にとって相応しいものなのだと思います。

今日もありがとうございました。

心から感謝しています。

ありがとう。

kaoruより

おすすめ記事