皆様、こんばんは。
このところ、連日、蒸し暑くて、夜も気温が下がらず、
寝苦しい夜が続いています。
この暑さで、体が疲れてしまいますので、
皆様、夏バテしないように、お体を大切にお過ごしくださいね。
…
…
今日のブログは、今日までに行ったカウンセリングで
感じたことを書いていきたいと思います。
…
ご相談に来られる方の中に、
「自分が望んだ学校に行けなかった。」
「自分が望んだ仕事に就けなかった。」と
過去を振り返って、後悔していることを
お話しされることがあります。
…
自分が望まなかった結果になっていることが
心に残っていて、今も悔やんでいるのです。
…
過去の経験で、悔しい思いが残っていることで、
今現在の自分を認められずに、苦しんでいるのです。
…
それは、望む学校に進学できる自分や、
望む仕事に就ける自分‥
そう自分に期待していて、そうならなかった自分を
認められないのだと思います。
…
今も、何かをしようと思っているのに、しないでいる自分や、
やってみたけど、望んだ通りに出来なかった自分に対して、
「しなきゃだめ。」
「出来なきゃだめ。」と
思っているのだと思います。
…
これまで、自分に期待して、
常に、プレッシャーをかけて、
望んだ結果にならなかったことで、
自分を否定して、自分に厳しくしてきたのだと思います。
…
自分に対する期待が高かったのであれば、
その期待を緩めることで、
少し楽になるのではないかと思います。
…
自分に期待する‥ということは、
自分を信じているということでもあります。
…
期待している自分に気づいたら、
「自分を信じて生きていくために、期待している。」と
思ってみてください。
「期待する。」という感じ方が、
変わってくると思います。
…
…
今日もありがとうございました。
心から感謝しています。
ありがとう。
kaoruより