皆様、こんばんは。
3月に入って、だんだん気温が高くなっていたのですが、
また、寒波によって寒くなってきました。
皆様、暖かくなったり、寒くなったりすることによって、
風邪などをひかれませんように‥
お体を大切にお過ごしください。
…
カウンセリングを通じて、ご相談者の方が、
悩んでいることをお話しされる時に、
不安を抱えていることを感じます。
…
どうして不安なのか‥
わからないまま生きてきたので、
どうしたら不安を解消することができるのか、
わからないでいるのです。
…
不安は、どこから来ているのか‥
わかったら、解消することが出来ると思います。
…
これまで、不安と向き合う機会がないまま時が過ぎてしまい、
カウンセリングを機に、不安がどこから来ているのか
知りたいと思うようになったのです。
…
これまでの人生で、どこで不安が生じたのか‥
人との関係が、うまくいかなかったことが原因となっていたり、
予期せぬ嫌な出来事が起きたことが原因となっていたり、
不安になることを経験したことによって、生じたのだと思います。
…
過去に経験した不安を解消するためには、
安心する経験をすることが必要です。
…
安心できる経験をしてこなかったことで、
不安なままで生きてきたのだと気づくことが大切です。
…
これから生きていくうえで、何か選択する時は、
自分の心が楽になる方を選びましょう。
…
心が楽になる経験を積み重ねていくことで、
不安に生きることから、離れていくことが出来るようになります。
…
自分がその時、置かれている状況で、
楽な心で生きられるようになっている自分に気づく時、
不安は和らいでいっていると思います。
…
緊張で縛られていた心を楽にしていくことで、
不安を解消できる心を育んでいけるようになります。
…
…
今日もありがとうございました。
心から感謝しています。
ありがとう。
kaoruより